アキレス腱痛

アキレス腱の痛み

こんな症状でアキレス腱のお悩みではないでしょうか?

・朝起きた時に足をつくとアキレス腱が痛む。

・走ると痛い。

・長く座った後に動くときに痛む

・歩くだけでも痛い

・寝ててアキレス腱がうずく

アキレス腱が痛む理由と対処法は?

一般的にはアキレス腱への負荷がランニングや立ち仕事といった、繰り返し行われることで腱やその周辺組織が炎症を起こすものと言われています。

そのため、負荷の原因となる運動を控える、炎症押さえる、ストレッチ、ひどい場合には手術という方法がとられます。

整体からみたアキレス腱痛とは?

整体の視点からアキレス腱痛は、アキレス腱だけの問題ではありません。

アキレス腱はふくらはぎから伸びているため、アキレス腱痛がある人はふくらはぎへの圧痛があります。
またハムストリングの緊張、腰、背骨と背部の緊張が強く結果としてアキレス腱が強く引っ張られて痛みが出やすい状況にあり、そのまま運動するため炎症起こすと考えています。

そのため施術ではアキレス腱への直接的な施術よりも先に、からだ全身の緊張を取ることを優先し、それでもなおアキレス腱自体に問題が残る場合にアキレス腱へ施術を行う、という手法を取っています。

どのぐらいで良くなるのか?

・痛みの度合
・我慢した期間
・日々の負担のかけ具合

によって大きく変わります。

寝起きだけ痛い、普段はデスクワーク、運動も少ない、という場合は回復は早い傾向にあり、
通常の歩行でも痛い、半年以上我慢している、週3回以上ランニングをしている、という場合は回復が遅い傾向にあります。

アキレス腱が痛む理由は上記の通り、全身のからだの歪みによるアキレス腱に負荷がかかりやすい状況で強い負荷をかけたことです。

痛みを我慢して運動を行う事で、より全身の歪みがきつくなっていくため回復が遅くなります。
運動や立ち仕事を辞めるといった、負荷を減らすことで徐々には回復していきますが時間はかかります。

趣味のランニングを続けたい、今の仕事を続けたい、と考えている場合は整体で原因となっている歪みを取ることが解決の早道です。

気になる施術料金は?

初回 通常 会員様
初診料 2,000円(税込み) LINE@会員登録で初診料無料 0円
施術料 5,000円(税込み) 5,000円(税込み)
合計 7000円(税込み) 5,000円(税込み)

2回目以降

施術料 5,000円(税込み)

他に気になるところがあるけれど、その時の料金は・・・?

全ての症状を見ても5,000円(税込み)です。

当院では『施術1回あたりの料金』設定をしています。
他に辛いところ、気になる事がありましたらお気軽にご相談ください。

2017.6.10 2022.7.28
,

LINEお問い合わせ・インターネット予約

0177627665